でんきメモ

OVR 過電圧継電器

OVRの図記号
OVR 過電圧継電器 図記号
三菱 MOV-A1 取扱説明書
OVRの主な設置場所「高圧の非常用予備発電装置の盤」
過電圧が発生する原因は、非常用発電機の故障による電圧の急上昇など。
高圧交流回路の電圧変動に応じ、電圧が整定値に達した際、過電圧を検出して接点動作する。
OVRが接点動作を行うことで、警報発砲またはVCB(遮断器)引きはずし動作を行う。

単独運転の防止機能として

単独運転とは、発電設備と連系している系統が、事故などで電力会社の電源から切り離されているとき、
太陽光発電設備や自家用発電設備から、電力会社側に向かって電力供給が行われている状態のこと。

電力会社が管理している系統に事故が発生した場合、安全のため事故点を発電設備から切り離し、点検をする。
もしその時、需要家側から電源が供給されていた場合、保守員に対して感電の危険が及ぶ。

なので、単独運転防止のため、OVR、UVR、OFR、UFR、この4要素を安全装置として使用する。
太陽光発電設備の場合、パワーコンディショナーに内蔵されている場合が多い。

OVRの配線

VT2次側のP1-P2⇒OVRのP1-P2(高圧配電系統の過電圧を監視)
a11-a12⇒VCB電圧引き外し回路(制御電源-a11-a12-TC-52a-制御電源)
a21-a22⇒警報回路へ

裏面の端子台


試験方法

■配線方法
OVRのP1P2端子の配線を外し、試験機の電圧線を取り付ける。
①a11端子とa12端子、②a21端子とa22端子、①か②、配線されていない方に、試験機の信号線を取り付ける。
①と②、両方とも何らかの配線がされているようであれば、①と②、どちらか一方の配線を外す。

■動作時間
電圧を0V→整定値の120%の電圧に急変させ、何秒で動作するかを測定する。
その時、整定時間の±10%以内に収まっていれば良い(詳細は各製品の取説参照)

■動作値・復帰値
OVR継電器の「動作時間」を最小値に設定。
試験機の信号線カウンター機能をOFF状態。
カウンタOFFは、OVR継電器の接点が動作しても、試験機からの電圧供給を停止させないため。
P1P2に電圧を印加し徐々に上げていく。
あるタイミングでOVRの接点が動作し試験機のカウンターランプが点滅。
OVRの接点が閉じた時の電圧が動作値(過電圧)、接点が開いた時の電圧が復帰値(通常電圧)となる。
動作値の許容範囲は、整定値の±5%以内。
120V整定であれば、114V~126Vで動作した場合、正常。

関連ページ

TOPに戻る