VE管とは?
VEは英語でVinyl electric(ビニール エレクトリック)
日本語では硬質ビニル電線管。J管とも呼ばれる。
耐水、耐油、耐候性があり太陽の紫外線や腐食に強い。
金属の電線管と比べて安い、軽い、扱いやすい。
金属と比べて衝撃に対する耐久性はない(踏んだら割れる?)
VE管はPF管と違って可とう性がなく曲げられない。
値段の比較
メートル単価はVE管よりPF管のほうが安い。
VE管はカラーバリエーションが豊富
VE管とPF管のコンビネーションカップリング
PAS電柱にVE管、カップリング、FEP管で地中埋設
高圧ケーブルだが鋼管を使わずVE管とFEP管で対応している例。
鋼管に比べて軽い、安い、施工しやすいが、耐久性が低く衝撃に弱い。