でんきメモ
GRとLBSの連動試験で動作時間が遅れる現象
例
・GR単体での動作時間:0.15s
・LBSとの連動での動作時間:0.40s~0.60s
GR単体動作と連動試験動作の差分が0.2s以上ある。
GR動作は正常、LBSの開極動作に異常あり。
原因
・LBS本体の劣化
・開極動作電源の容量不足
・開極動作電源の波形ひずみ
関連ページ
LBS 限流ヒューズ付高圧交流負荷開閉器
エネセーバ(励突抑制開閉器)
PF-S型(キュービクル式受電設備)
LBSとGRの引き外し制御電源
LBS 補助スイッチ・トリップコイル端子台
LBSの注意
LBSとGRの連動試験で開閉動作が遅れる現象
TOPに戻る