でんきメモ
変圧器の焼損・爆発・事故
■トランスの設置場所の問題
・不安定な場所
・振動が激しい場所
・温度や湿度などの環境が苛酷な場所
■コイル内部の短絡や過負荷
・コイルの異常発熱
・白煙
・焦げた臭い
■「ブーン」低いうなり音
・トランス設置ボルトの緩み
・コアやコイルのがたつき
変圧器内の絶縁油の発火
油入タイプ変圧器の場合、短絡電流などで急加熱されると発火する可能性。
それに対して
モールド変圧器
の場合には発火しない。
関連ページ
TR 変圧器 トランス
変圧器のタップ
負荷損(銅損)と無負荷損(鉄損)
灯動共用変圧器
絶縁トランス(電源トランス)
三相4線式 230v/400v
異容量V結線
ST スコットトランス 3/2相
タイトランス(連絡用変圧器)と3300V回路の意味、目的
変圧器の絶縁油
26 変圧器の温度計
モールド変圧器
変圧器絶縁油のスラッジ
変圧器の事故・トラブル
設備容量の増設
TOPに戻る