パッドマウント変圧器

パッドマウント変圧器(地上用変圧器)
pad(道路:英俗語)
形はUGSキャビネットによく似ている。
外観は深緑色、灰色、茶色も見たことがある。
無電柱化エリアの商店街などで見かける。
高圧から低圧に変換し、商店やマンション内の分電盤に引き込んでいる。
また、50kVA以上の集合住宅などの玄関ホール付近等でもよく見られる。
マンション敷地内に借室電気室が設けられ、そこで受変電を行っている場合もある。
⇒借室電気室・一括受電マンション
電気容量の例
(50+125)kVA / 二次側4回路
(30+80)kVA / 二次側2回路
HS:高圧(High-voltage)の開閉器(Switch)の略。
PT:「変圧器」の表記
低圧分岐体とは?
低圧幹線ケーブルを分岐し、需要者に供給するための設備
クロージャとは?
通信系の幹線ケーブルを接続・分岐するための装置器
タップオフとは?
CATVケーブルの分配器
電柱についているもの
・高圧開閉器・柱上変圧器
・低圧ケーブル分岐
・クロージャ
・タップオフ
これらを地上まで持ってきて箱に収めている。