電解コンデンサ

アルミ電解コンデンサ
アルミニウムの酸化皮膜を誘電体として用いるコンデンサのこと。
平滑用、デカップリング用などとして使用される。
足の長いほうが「リード線」で「プラス+」
デカップリングとは?
「直流成分+交流成分」から「直流成分」のみを取り出すこと。
電解コンデンサの「圧力弁」とは?
別名「防爆弁」
電解コンデンサの頭部には十字形やK字形の印がある。
電解コンデンサの爆発を防ぐ。
爆発の原因
・逆電圧
・過電圧
・リプル電圧
・交流電圧
・急激な充放電
⇒アルミ電解コンデンサの過電圧実験(Twitter動画)
中国製のアルミ電解コンデンサの過電圧実験(40個連続で爆発)
40個中すべての圧力弁が作動しなかったらしい。