でんきメモ

接地抵抗計が壊れた?と思ったら

まずは断線を疑う
もしテスターを持っていた場合
テスターを使ってアースリード線の導通を確認する。



テスターがなかった場合
簡易測定法・2電極法で導通を調べる。

まずCとPと短絡させる。
そしてEとPの2極で接地抵抗を測定する方法。
E、P、C、すべて短絡させて測定⇒0Ωであれば断線なし、無限大ならば断線あり。

どの線が断線しているのか判別する方法。
E=緑線が断線していたとする。
E=緑
P=黄
C=赤
これで3線短絡して測定⇒無限大だった⇒Eが断線だとわかる。
これで3線短絡して測定⇒0MΩ⇒緑はOK、黄と赤のどちらかが断線の可能性が残る。

E=赤
P=緑
C=黄
これで3線短絡して測定⇒無限大だった⇒赤が断線だとわかる。
このようにして配線を入れ替えて一つずつ当たりをつけていく。

関連ページ

TOPに戻る