でんきメモ
B種接地が外れていた場合
予想
もし仮にB種接地線が外れていて、浮いていた場合、どうなる?
電灯トランス、動力トランスの線間電圧は変わらない。
対地電圧は分からない。
電気器具に絶縁不良や漏電があった場合どうなる?
機器のD種接地を経由し地面を通り、絶縁の低い場所に流れるはず
B種接地線が浮いているので変圧器のB種接地に対して絶縁監視装置が設置できない。
クランプメーターを使ってB種接地線で漏洩電流を測定できない。
関連ページ
接地抵抗測定
地電圧
A種接地
B種接地
C種接地
D種接地
B種接地線が外れていた場合
B種接地線の太さ計算方法
B種接地線~トランス低圧側~MCCB1次側までの絶縁抵抗測定は必要?
クランプアーステスタ(接地抵抗計)
D種接地 アーステスタ
D種接地 簡易測定法 2電極法
非常用発電機から給電中の接地測定
共用接地と連接接地
接地抵抗測定は機器側と極側を繋いだ状態で測定可能か?
等電位ボンディング 等電位化
避雷針の接地
アース棒
ケミアース(接地抵抗低減剤)
混触防止板
屋上キュービクルや地下電気室での接地抵抗測定
水道管からアース接地をとるのは禁止?
接地抵抗は季節によって変わる?
TOPに戻る