三菱 MOC-A1
MOC-A1 取扱説明書MOC-A1T-R:電流引き外し
MOC-A1V-R:電圧引き外し
RDの意味:引出ケース
裏面端子
通電中に整定タップの変更、または内部ユニット引出し操作をする場合。
その前に外部にてトリップロックを実施する。誤動作でVCB開放のおそれ。
入力が2相入力時0.5A前後、単相入力時0.7A前後を下回る時は消灯している。
常時自己監視エラー表示
常時自己監視機能で異常を検出した場合、エラー「Err」を表示する。
裏面左下、リレーアース端子(E)は必ずD種接地をする。
整定用SWは「スナップアクション」を利用したロータリースイッチ。
整定変更時は中間位置で止めないようスムーズに回転させて整定する。
RUN表示LEDで故障のチェック。
受電中に消灯⇒入力電流値を確認⇒1A以上で消灯していれば故障の可能性あり。
ディップスイッチ
限時電流と周波数の設定
限時設定、周波数設定ができる。
工場出荷時にはすべてOFF(60Hz・超反限時)になっている。
周波数設定
SW1 ON/OFF 50Hz/60Hz
限時電流設定
(SW3/SW4)
OFF/OFF⇒超EI
OFF/ON⇒強VI
ON/OFF⇒反NI
ON/ON⇒定DT
ツマミのLOCK(ロック)機能
限時電流、瞬時電流のツマミには「LOCK」という項目がある。
ここに合わせることで限時、瞬時を不動作にすることができる。
表示復帰レバーを押し上げてロックする代わりにツマミを使うことも可能。
関連ページ
- OCR 過電流継電器
- OCR 電流引き外し
- OCR 電圧引き外し
- OCR 誘導型(円盤型)MOC-2形
- CTD(コンデンサ引き外し電源装置)
- 三菱 MOC-E1V
- 三菱 MOC-A1T・MOC-A1V
- 三菱 MOC-A3
- omron K2OC
- omron K2CA
- omron K2CA-HV
- omron K2ZC-K2CA-N
- omron COS|CO
- 東芝 NCO 過電流継電器
- 東芝 ICO 過電流継電器(誘導型)
- OCR 限時要素 動作時間 許容値計算
- OCR 瞬時要素 動作電流・動作時間
- OCRの誘導形と静止形の違い
- OCR誘導型の不具合事例:円盤が不動作
- 誤配線:電圧引き外しVCBに電流引き外しOCRを使用
- OCRの試験時、ダイヤル(時間整定)はいくつにする?
- OCRの試験時、200%、300%、500%、700%、どこまでやる?
- OCRに関する疑問、トラブル、事故など
- OCRやDGRのリレーに関する裏技