CVCF
CVCFConstant Voltage Constant Frequency
交流安定化電源装置
機能
入力電源に含まれるノイズを取り除き、常に一定電圧、一定周波数で給電する。
UPSとの違い
通常運転時、インバータを経由して出力するのはUPSと同じ。
停電時にバッテリからのバックアップ機能の有無が異なる。
1000VAのCVCF

工事現場など仮設事務所でパソコンを安定稼動させる。
発電機による不安定な入力電圧・周波数を一定にしてパソコンの安定稼動を図る。
300KVAのCVCF


ポンプやコンプレッサー、モータなどの回転機は、周波数によって性能が変わる。
50と60Hzが混在する日本国内や海外は、製品を出荷する際の周波数変換器(CVCF)による検査が欠かせない。